安全に関する注意事項

tpkyotoofficial

作業を安全に行っていただく為に注意事項をよくお読みいただき、安全に対する配慮も充分に取ってから作業に取り掛かって下さい。

警告

  1. 作業中は、必ず保護眼鏡、防塵マスク、保護帽、手袋を着用して下さい.
  2. 狭い空問での作業には換気に注意し、排気や切粉などが目や口に入らないよう気をつけて下さい.
  3. 無理な姿勢での作業は危険です.安定した作業体勢で作業を進めてください.
  4. 長時間での作業には、定期的な休憩を取り身体に負担がかからないよう気を付けて下さい.

注意

運転

  1. 配管は問違いのないように確実にはまっているかどうか確認し作業を進めて下さい.
  2. また、配管部や工具のホースジョイント部からエアー漏れなどがないか点検して下さい。外れている場合は、もう一度確実に取り付け、破損している場合は新品と交換して下さい。(ホースがはずれた場合エアーの噴射によりホースが飛びまわり非常に危険です.)
  3. コンプレッサー以外の動力源を使用しないで下さい.
  4. 揮発性可燃物(シンナー・ガソリン等)の近くでの使用は絶対しないで下さい.
  5. 初めて使用する場合、供給空気圧は、4.0~6.0kg/cm3を標準としタービン油を数滴給油し少しの間慣らし運転をして下さい.
  6. グラインダーの使用前もしくは使用後に必ず給油をおこなって下さい。給油せずに使用した場合、寿命が極端に短くなったり早期故障の原因となります。
  7. 使用されるエアーは湿度のないものを使用し、適正な空圧力で使用してください。
  8. なるべく配管途中にエアー3点セットなどを取り付けエアー状態の安定・定期的給油などをされることをおすすめします.詳しくは、弊社にお問い合わせください.
  9. グラインダーの回転数は、少しずつ上げて先端に取り付けたエ具などの回転に異常がないか確かめてから作業に取り掛かって下さい.
  10. 運転中は稼動部には手を触れないで下さい.
  11. 本機の取り扱いには十分気を付けて下さい.誤って落としたりぶつけたりした時には、
  12. 異常な振動がある場合は、危険ですので使用を直ちに中止し修理に出すか新品と取り替えてください.
  13. 能力を超えた作業は事故のもとです.グラインダーの寿命、耐久性をも著しく低下させます。
  14. エアーホースの接続口からゴミや切粉などがホース内部へ入らないよう気をつけて下さい.故障の原因になります.使用後、粉塵などの付着がひどい時には、よく拭き取ってください.
  15. 作業中断する場合や本機から離れる際には、必ずスイッチをOFFにし、スイッチハンドルに触れても稼動しない状態にしたことを確認してから離れてください.
  16. 稼動し始めると、思わぬ怪我をする場合があり危険です。
  17. 作業場所には作業関係者以外は近づけないで下さい.特に子供は危険です。
  18. 本機はお子様の手の届かない所に保管し、高温、多湿、直射日光を避けて下さい.

工具取付

  1. 先端工具の取付、交換の際には、必ず、スイッチをOFFの状態とし回転を確実に止めてから行って下さい。
  2. 工具を取り付ける際は、ご支障のない範囲でオーバーハングを小さくして下さい。特に軸付砥石の場合は、オーバーハングを10mm以下にして下さい。
  3. 破損したり壊れたエ具を使用したり、過大なオーバーハングでのエ具の取付をしての使用は危険です。尚、砥石はJIS及び、砥石メーカーの指定周速度を超えない範囲でご使用下さい。
  4. コレット・アダプターネジは作業前後に必ず点検し先端工具が確実にしっかりついている事を確認して下さい。磨耗やチャッキング不良などが確認された場合は新品のコレット・ネジに交換して下さい

危険

  • お客様での本機の分解、改造は故障及び危険ですので絶対にしないで下さい.
  • 指定された用途以外に使用しないで下さい。事故の原因になり危険です。
  • 弊社の予想外の作業、取り扱い、勝手な処置をした場合に対する事故や不具合が生じた場合はその責任は一切負いませんので、あらかじめご了承願います。
  • 商品は、厳密な検査を経て出荷いたしておりますが万一、問題がありましたら弊社へ直接ご連絡下さい。
記事URLをコピーしました